2010年 03月 15日
羊のリュック
|

「羊です。ただの羊ではありません。bebeちゃんをお守りする為にやってまいりました。」
私も初めてこやつを見た時はどん引きしましたよ。
でも!手をつないでくれない暴れん坊ちゃんは道路に飛び出してしまうので、危険防止の為に必要だったのです!
まさに!暴れ馬mon bebeの為のような商品です。

「bebeちゃんをお守りするつもりですよ。
で、でも、、、、、なんだかこのbebeちゃん、、、、、すごすぎる!」
リュックから紐が伸びてます。

「ママン、なにちゅるのよぅ(怒)!」
あんよが大好きで、そのくせ手をつないでくれずいきたい所へたたたた、、、、、、と去っていくんです。我が家の近くはトラックやバスが多く走る道が多いのでこれがないと怖い。

花粉症ママに、強制連行!
このひも付きリュックをしてても、ベビーカーを押しながらだとなかなか難しいです。慣れなくては!
2人の子供を連れて散歩してるスーパーママさんたちはすごいなーと感心します。
手をつなぐようになって欲しい。
保育園で「手をつないで近所の公園に散歩に行く」という時間帯があるんですが、もうこれが出来るか心配で心配で。。。。。。。
by d-et-s
| 2010-03-15 21:44
| こそだて