バッグがたくさん!
|

10月ぐらいにup出来たらいいなーと思っています。
Delphine et Solangeのバッグ。

納品分やup分のバッグたち。
猛烈に作った成果!やった!
新作もありますよ。

upの日が決まったらこちらで連絡しますね。
プードル柄はスタイも登場予定です。
ママ&bebeもとい、ばぁば&bebe、などなどお揃いも素敵ですよー。
今回の福岡では、ずーーーーーーーーーーっと仕事していました。
もう、ほぼお出かけもせず、出かけると言えば体を壊しての病院や整体だけ。
mon bebeはどうしてたかというと、、、、、、
私のママさんにずっと預けてました。
私が一日のうちでmon bebeとふれあうのは、朝ご飯、お風呂、お昼ご飯、昼寝の寝かしつけ、よるご飯、夜の寝かしつけ、これだけ。
その結果、、、、、、
mon bebeは、ママ(えっつんといいます!)にすっかりなついてしまいました。
「えっつん」と言えないので、「えいよー!」と呼びます。
「えいよー!えいよー!」と追いかけまくり(泣)。
私が抱っこしようとしても「ママ、いや!えいよー!」と言います。
寝言でも、、、、、
「えいよー、、、、、、、。」
かわいい寝言です。
40度の高熱でうなされていた時も、、、、、、
「えいよー、、、、、、、。」
はぁはぁいいながら「えいよー!」を探します。
仕事ばかりしてたつけです(泣)。
でも!よーく見てると、
「えいよー!」は、ご飯を作る時もmon bebeがぐずれば片手で抱っこして片手で作ったり、mon bebeに同じ材料のキャベツをちぎってあげておもちゃのまな板で遊ばせながら料理したり、台所の柵の向こう側で待たせて料理している私とはえらい違いなのです。
あー、孫パワーってすごいっ!
見習わないと、、、、、と思いつつ、腰を痛めてた「えいよー!」を目の当たりにして、やっぱり片手抱っこ片手料理は私には無理だーと思うのです。