2010年 11月 26日
玉製家のおはぎ
|
こんにちは!木のチェブラーシカです。
チェブラーシカがsolange宅にいるので、私がお伝えしまーす。
今日のおやつはコレ!
ずっと食べてみたかった、玉製家のおはぎでーす。

どんなのんかしら・・。
ちなみに一番小さいサイズで6個入り。
それ以下の個数には、容器持参で行くと売ってくださるそうですよー。
こしあんときな粉を選びました。

美味しそう。うふふ。
こしあんが蓋にくっついてワチャワチャになってます。
私、こんな感じで写ったらいいのかしら。
お味は、塩味が効いていて小振りで美味しいです。
塩大福のノリで塩味がたっていますよー。
ちょっとビックリでした。
なんといっても中の餅米のところがふんわりしていますぅ。
今西軒も大好きだけど、また別の食べ物といった感じですな。

受注のランチ用バッグたちは、続々と出来上がってきています。
最初のほうにご注文いただいた方の発送はもうすぐです。
またメールにてお知らせいたしますね。お楽しみに!
また、残り1個のものも幾つか出てまいりました。
気になる方はお早めにご覧下さいね。
チェブラーシカがsolange宅にいるので、私がお伝えしまーす。
今日のおやつはコレ!
ずっと食べてみたかった、玉製家のおはぎでーす。

どんなのんかしら・・。
ちなみに一番小さいサイズで6個入り。
それ以下の個数には、容器持参で行くと売ってくださるそうですよー。
こしあんときな粉を選びました。

美味しそう。うふふ。

こしあんが蓋にくっついてワチャワチャになってます。
私、こんな感じで写ったらいいのかしら。
お味は、塩味が効いていて小振りで美味しいです。
塩大福のノリで塩味がたっていますよー。
ちょっとビックリでした。
なんといっても中の餅米のところがふんわりしていますぅ。
今西軒も大好きだけど、また別の食べ物といった感じですな。

受注のランチ用バッグたちは、続々と出来上がってきています。
最初のほうにご注文いただいた方の発送はもうすぐです。
またメールにてお知らせいたしますね。お楽しみに!
また、残り1個のものも幾つか出てまいりました。
気になる方はお早めにご覧下さいね。
by d-et-s
| 2010-11-26 16:29
| おいしい