2012年 02月 10日
「コート・ド・ルージュ・ターブル」ビュッフェランチ
|

今日は幼稚園のママ友ちゃんたちと「コート・ド・ルージュ・ターブル」のビュッフェランチに行ってきました。
マキシムドパリのお味を食べれるんでしょ?わくわくです。
全員同じマンションなので駐車場で待ち合わせです。
私の運転で(緊張のあまり昨夜は眠りが浅く、運転する夢ばかり見る)二子玉川へ。
川沿い走ると近いわ〜!
さすが!めちゃめちゃおいしかったです。
ただ、おいしすぎて量が食べれませんでした(食べ放題なのにね、悔しい。)。
11時に予約をしてたのですが、11時にお店に着くともう満席!
予約しててよかった〜。平日だよ、混むんやね。
隣ににこたまマダムグループが座って、そちらも気になる。
「いいわね〜、フェンディ?」
とか、そんな会話。
ひとり、ボス的存在の人がいて、ソファー側の席にどっしり座り、ビュッフェなのに自分で料理を取りにいかず、お友達に取りにいかせてる。
う〜ん、人間観察をついついしてしまうので、気になっちゃう。
ファーのコートにシルクのスカーフを空いてる椅子に置いてはって、このふたつがつるんつるんすべって(すべるよね、この素材の組み合わせ)、何度も拾わされる隣のテーブルの私たち。
そして、私はたくさんお話して、もうすっきり!
mon mariにけんかの際にあびせられた暴言を聞いてもらい
「そりゃひどいわ。」
と、同情してもらい、
「でもな、結局こってんぱんにやっつけてな、謝らしたったわ!」
と言って、笑いももらいました。
二子玉川ライズはH&Mしかまともに行った事がなかったので、今日はいろいろ雑貨屋さんとか見れて楽しかったです。
もっとゆっくりと行きたいな。

mon bebeが土曜日から火曜日まで高熱でダウン。
3日間、40度超え。
かわいそうすぎて、そして、私も風邪気味の中の看病、そして!mon mariがこんな時に1週間の海外出張、めっちゃへとへとになりました。
なんでこんな時に出張。。。。。。
今日帰国です。
水曜日には全快になったmon bebe。
インフルエンザの検査は結局2回も受けて、両方陰性でした。
もしや、突発?
突発って3歳になってもやるんかな。
突発のイメージって、熱はあるけど元気というイメージだけどなぁ。
mon bebeの場合は見るからにぐったり。でも、食欲はまあまあありました。
そんなこんなで、今日はママ友ちゃんたちに
「おつかれさま、がんばったね〜。」
と、言ってもらい、同じような気持ちが分かる者同士だし、うれしかったのでした。
*****Delphine et Solangeのwebはこちら*****
*****Delphineのツィッターはこちら*****
by d-et-s
| 2012-02-10 19:59
| おいしい