
東京ディズニーランドクリスマスファンタジーのパレード。
改めて、自分の写真のセンスのなさに愕然とする。

昨日の激混みディズニーランドですが、mon mari兄ファミリーが要所要所でファストパスを取ってくれたおかげで、並んだアトラクションは、ドナルドの3Dのアトラクションのみ。
しかも、2回目のパレードを見ながら並んだので楽しかったし。。。。。。
プーさんは、mon bebeが楽しんでました。
一日中120待ちのアトラクションでした。

K家一族で乗ったスプラッシュマウンテン。
mon bebeは無理かなーと思いましたが、
「乗る!」というので、乗せました。
姪っ子ちゃんとmon mari兄は手を挙げてます(びっくり!)。
私と兄嫁ちゃんは怖くて下を向いてます。
mon mariとmon bebeコンビは、mon mariがmon bebeを守ろうとしています。
にしても、mon bebeのこういう時の度胸っぷりには驚かされます。
注射も小さい頃から泣かなく怖がらないし、度胸が良いのかも。これだけは感心。

mon bebeのディズニーランドファッション。
マリーちゃん(ずっと「ニャーニャー」と呼んでたら、mon bebeに「まりーちゃんよ!」と怒られました)のパスケースは姪っ子ちゃんからの借り物。
いろんなパスケースが売ってて、結局どのパスケースを買うか決めきれず、買いませんでした。
シーに行った時にダッフィーのんが欲しいなぁ。
水玉柄のダウンは西松屋でただでさえ安いのが30%オフになってて、¥1200ぐらいで購入。
ブーツはUGG。
アイシッケライのふくろう柄ニットパンツはちくちくしないので、mon bebeのお気に入り。
寒いので中にはヒートテックのスパッツも履きました。
プチプラニットチュニックもほかほかで良かったです。
とにかく、想像以上に寒かったので、めちゃ厚着させて正解でした!
ただ、、、、、、トイレが難儀やったぁ。。。。。。
あまりの寒さ&あまりの楽しさでトイレに行きたがらず、少しオムツに漏らしてしまい(オムツで良かった!)、オムツ替えとトイレの同時進行を普通の狭い女子トイレでやったので、裸足のままうろつくし、もう「ひゃ〜っ(泣)!」という感じで、泣きそうでした。
私たち親まで楽しんでしまって、次回のシーが楽しみでしょうがないです。
その時にダッフィーか女の子かのぬいぐるみを買ってあげよう(着せ替えがしたいのです!)と思います。
で、またまたmon mari兄ファミリーに連れてって〜とお願いするつもりです。